生きる意味を見失った
仕事が恋人だろ?
死ぬしかないじゃん・・・
生きる意味を見失った
仕事が恋人だろ?
死ぬしかないじゃん・・・
– 東京株式市場で13日、任天堂(7974.T)が前日比で7%を超す下げとなった。12日に開幕した米ロサンゼルスでゲーム見本市「E3」で家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売伸び悩みが意識された動き。
E3で任天堂は「スイッチ」向けの新作ソフトの発売日などを発表。
市場では「発売日が下期以降に偏っている。上期に目立ったタイトルがなく、『スイッチ』の販売が伸び悩みそう」(国内証券)との声が出ている。電子部品・半導体を手掛けるメガチップス(6875.T)やホシデン(6804.T)、ローム(6963.T)など任天堂関連銘柄の一角も安い。
任天堂株が7%超す下げ、E3で「スイッチ」伸び悩みを意識
https://jp.reuters.com/article/nintendo-shares-fall-idJPKBN1J907H
なるほど、そちら側にスイッチしたわけですね!
子供向けゲームだから
高画質化しても恩恵ないもんな
PSとかエクスボみたいな
満足ゲー作れ
ここ十年くらい同じこと言ってるな
いつも駅メモをご利用いただきありがとうございます。
お休みが続いてレポートの提出が遅れてすみません。しるしるです。すでに11月も迫っていますが、今回は9月分のレポートです。よろしくお願いします。
進捗報告
非対応 その他
課金アイテムを使うと不利になる仕組みが欲しい
対応の予定はありません。
http://blog.ekimemo.com/post/152403623594/report010
かなC
無課金で遊べるアピールしてる運営サイドにも問題はある
草
なんでかはわからん
でも昔からこういうタイプ物凄く嫌いだった
回りもお前みたいなやつ嫌いだから気にすんな
7
:2016/08/20(土) 20:49:05.518
一緒にやろうぜとかよく言われたけどね
断ってたが
は?4ねし
読書家がアウトプットしてないって誰が決めたよ
そんなこと言ってないだろ
●
クリス松村 ポケGO事故多発で「(危険なら)即刻停止すべき」…配信会社らの責任問う
デイリースポーツ 11/4(金) 18:00配信
タレント・クリス松村が4日、自身のブログで、ポケモンGO中の事故が頻発している事態を受け、ゲーム配信会社、製作者に早急な対応策を求めるとともに、「危ない可能性があるならば、ゲームのサービスを即刻停止すべきです」と訴えた。
下校中の小学4年の男児がポケモンGOをしながら運転していたとされる男のトラックにはねられ死亡した事故を受け、愛知県一宮市がゲームを運営する米ナイアンティックなど3社に対し、運転中にゲームの操作をできなくなるようにシステムの変更を求める方針を決めたことがニュースとなった。
さらに、バスの運転手が運転しながらポケモンGOを操作している姿がYouTubeにアップされ、バス会社が謝罪するなど、“ポケGO”を巡る事故や不祥事は後をたたない。
クリスは「実際にこういうことが、未だにこのゲームで行える状態なら、かなりの重大問題です。ゲーム配信会社、ゲーム製作者は、この事実を重く受け止め、危ない可能性があるならば、ゲームのサービスを即刻停止すべきです」と厳しい姿勢を求めた。
そして、「日本では、既に二人もの命が、このゲームによって奪われています」と伝え、「配信責任、製作者の責任は全くないのか?問いたいところです。」「もちろん、(※プレーヤー)本人の問題もありますが、ゲーム配信会社、製作者は、早急な対応をするべきです。次の事故が起きる前に。
街中をゲームセンターにし、犠牲者が出ているゲームに未来を語る資格があるでしょうか?大変、疑問に思います」と早急な対応を求めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161104-00000083-dal-ent
流木みたいな顔しやがって
車禁止じゃないの
それを言い出したらスマホ自体禁止しないとな
クッソつまらん人生
鬱じゃん
筋トレ楽しいで
アイカツ見ようぜ
huluなら月額980円で見放題や
ゲームしかやらん
中身がおっさんかも知らんドット絵のキャラに本気で恋して
振られてうつ病になるやつも居たり
ネトゲーのために学校や仕事やめる奴もいたり…
今じゃ考えられないンゴねぇ
ネット普及黄金期やな
まさかゲームの中で会話できるなんて誰もが夢見たせかいや
めずらしさ+頭おかしいのも沢山居たんやぞ
おかげで志望高落ちたわ
良い復讐方法ある?
○せ
裁判
今時ゲーム禁止の家庭なんてあるのかよ
8
:2016/12/16(金) 20:11:40.373
うん
海外調査会社SuperDataが新作iOS向けタイトル『スーパーマリオラン』の1ヶ月目のセールス予測をアップデートし、当初予想していた約6,000万ドルから約1,200万ドル〜1,500万ドルへと下方修正したことが、海外メディアより報じられています。
これを報じたGameSpotによると、SuperData担当者は『スーパーマリオラン』の仕様における“常時オンライン”は「抑制的」であるとコメントし、本作は「スマホで手軽に遊ぶには少々強引すぎる」などと述べています。
更に、セールスの勢いを持続させるために、ホリデーシーズン中にゲーム内コンテンツ価格を引き下げることを期待していると述べています。
http://www.gamespark.jp/article/2016/12/17/70640.html
速攻で飽きた
手軽に遊べないよ
ブラックコイン集めとかガチの一本勝負じゃん
そりゃ勝手に走るからだろ