そこまでしてニッコマ文系とかいってどうすんねや?
案外少ないな
私立文系やが高校までの授業ちゃんと受けてれば必要最低限は解けるで
そこまでしてニッコマ文系とかいってどうすんねや?
案外少ないな
私立文系やが高校までの授業ちゃんと受けてれば必要最低限は解けるで
渋谷の方ということで青学を匂わせ、会計時に東大の学生証をチラ見せし答え合わせ
会話中に自ら東大生を名乗るより謙虚でいいでしょ
質問に答えてないけど?
8 :2018/06/02(土) 00:42:01.54
どちら
の解釈の仕方やろ
大学名を答えるか場所を答えるか受けとりかた次第
リゼロとかラブライブが好きな典型的なにわか
早めにぶっ飛ばして追い出すべき?
崩壊を眺めとけ
アメトムチで飼い馴らせ
これってよく聞くけど暴論じゃね?
銀行強盗止めに入らないやつは銀行強盗
5 :2016/10/12(水)09:44:32
そう、こういうことが言いたい。
イジメを変に止めに入ったらしたら今度は自分がその標的にされるかも知れない。
そうしたら普通は何もしないよな?
校長「ですので私も3分間話をしないで黙ります」←ガ○ジかな?
校長「みなさん座って下さい」←有能
黙ってる間話したらええんやで
これ
おしゃべる時間三分増えたんだからええやん
金持ちで羨ましい
ちは月12万円
やばいやろ
てか稼げや
6 :2016/12/02(金)13:17:36
バイトしてるで
1
2
これ正解したらIQ高いぞ
3
4
300
5
80
6
公立小学校校長「制服はアルマーニ(9万円)な。これ、考え曲げないから。」更迭もんだろこいつ
●.net
中央区立泰明小学校(東京・銀座)が新たに導入をすすめる「標準服」について、9日夕方、同小の和田利次校長が会見を開き、
泰明小学校をめぐっては、来年度から新しい標準服として高級ブランド「アルマーニ」の監修によるものを導入することを決定。保護者の負担増懸念する意見や、和田校長による決定プロセスを疑問視する声が上がっていた。
会見で和田校長は「もちろんこれまでよりは高くなるが、ご理解いただけたらなと思っております。あとは保護者の判断でご購入いただければと思います」と説明、「区教委からの意見もあったが、道義的に考えれば関係者に説明し、確認し進めてくればよかったなという反省点もある」と話した。
ここまでこだわる理由は何なんだよw
マージンでももらってんのか?
シー!
それ以外になんか有るのか?
この文章、読めますか?
「3月1日は日曜日で祝日、晴れの日でした」
おそらく皆さんほとんど読めたと思いますが
実はこの文、海外の日本語学校では超難問です
気づかれましたか?「日」の字の読み方全部違うのです
11万リツイート
13万いいね
二日経って今日 一月一日は日曜日で祝日、穏やかな晴れの日です
なんてするとさらに増えますか。深いですね— 驪猫トム(KuronekoTom) (@gattineri) March 17, 2017
日本語すげええええええええええええ
へぇ
記号のようなものだからな
日本語が優秀すぎてつらい
読める俺の頭はどうなってるんだ
叩く要素しかないわ
○せ
九大がアウト喰らったんだからこれもアウトになるはず
財源がね…